カルタゴ(carthage)
エリッサ
(Elissa)

 フェニキアのティルス(レバノンのスール)の王女エリッサは、共同統治者である兄のピグマリオンに夫を暗殺され自分も命を狙われた。彼女は財宝を船に積み、ティルスを脱出してキプロス島に逃げた。ここで人員を補充し、地中海をさまよいながらチュニスにたどり着いた。チュニスが気に入ったエリッサはここに落ち着くことに決め、カルタゴの町を建設した(BC814年)。カルタゴとは、フェニキア語でカルト・ハダシュト(新しい町)の意味。

 エリッサは町の基本法を制定した。権力は二人の最高官に配分され、貴族と一般市民には一定の権利が与えられた。この法律はアリストテレスも絶賛するほど優れたもので、7世紀以上にわたるカルタゴの繁栄を支えた。エリッサは別名ディド(迷える人)といい、ローマの詩人ウェルギリウスは、叙事詩アイネアスの中で、ディドとアイネアスの恋の物語を描いている。

ビュルサ】エリッサがカルタゴを建設する時、現地人は牛皮(ビュルサ)1枚で覆える土地を譲ろうと言った。彼女は「では」と言ってその皮を細くひも状に切って、ぐるっと広い土地を囲った。

ディド
(Dido)

 トロイの英雄アイネアス(Aeneas)は、トロイの王族アンキセスと愛の女神アフロディテとの間に産まれた美しい青年だった。彼は、木馬の計によって燃えさかるトロイを脱出し、トロイを再興すべくイタリアを目指して船出した。しかし、途中で嵐に合い、地中海をさまよってカルタゴに漂着した。

 そこで彼は輝くばかりに美しいディドに出会う。ディドはたびたび彼を宴に招き、トロイの話を夢中になって聞いた。二人は恋に落ちた。ある日二人が狩りに出かけたところ、突然の嵐に襲われた。難を避けるため逃げ込んだ洞窟で二人は結ばれた。

 彼はローマを建国する運命にあるため、ディドを振り切ってカルタゴを去る決心をした。トロイ人を乗せた舟が港から出て行くのを見たディドは、彼とその子孫(ローマ)を呪い、アイネアスにもらった短剣で胸を刺した。 こうしてローマとカルタゴは戦うべく運命付けられた。


ディドの死
(ルーブル美術館)

トロイの陥落をディドに語るアイネアス
(Pierre Narcisse Guerin作 ボルドー美術館)

カルタゴの繁栄

 

 

 

 

 

年表に戻る

 すぐれた航海術を持つカルタゴは、地中海貿易を独占し一大経済大国となった。サルデーニャ島、マルタ島を領有し、シチリアにも進出していった。

 シチリアにはシラクサやメッシーナなど多くのギリシアの植民都市があった。カルタゴはこれらの殖民都市とシチリアをめぐって戦った。これが3次にわたるシケリア戦争(BC480〜BC280)である。数世紀にわたる戦いも決着がつかず。シチリアの西側をカルタゴが、東側をシラクサを中心としたギリシア殖民都市が支配した。

 BC265年、メッシーナで反乱が起こると、カルタゴとシラクサは同盟してメッシーナに侵攻した。メッシーナはローマに救援を求め、ここに3次にわたるローマとカルタゴの戦いである:ポエニ戦争が始まった。

【ポエニ】ラテン語でフェニキア人のこと。ローマはカルタゴをポエニと呼んだ


ビュルサの丘からチュニス湾を臨む(チュニジア)

第一次ポエニ戦争

 ローマは南イタリアのナポリターラントなどのギリシア植民都市を制圧してイタリア半島を統一し、次にシチリアに目を向けていた。そこに飛び込んだメッシーナからの救援要請、ローマは、即座に2万の兵をシチリアに派遣した。まず南から迫るシラクサ軍を撃破し、すぐに西に転じてカルタゴ軍を破った。傭兵主体のシラクサ軍やカルタゴ軍はやる気がなく、士気の高いローマ市民軍の敵ではなかった。

 翌年、ローマ軍はシラクサの町を攻め落とした。これに危機感を強めたカルタゴは、本格的な4万の部隊をアグリジェントに投入した。BC262年、ローマ軍は直ちにアグリジェントに侵攻しカルタゴ軍を破った。

海戦

 その後もローマの攻勢は続き、内陸部のカルタゴの都市を次々と攻め落とした。しかし、沿岸部の町はカルタゴ海軍に守られて健在だった。ローマは名将スキピオの祖父を指揮官として海軍を新設した。

 未熟なローマ海軍はがむしゃらに戦った。まっすぐ敵船にぶつかり、兵士が乗り移って得意の白兵戦に持ち込んだ。ローマはこの戦法ででの3度の海戦を勝利した。そして北アフリカに上陸し、カルタゴ本国に迫った。

 危機に瀕したカルタゴは、スパルタの武将を指揮官に据え、軍隊を徹底的に訓練しなおした。翌年、北アフリカでの戦いでローマは手痛い敗北を喫した。更にアフリカから撤退するローマ船団を嵐が襲い、シチリア近海で沈没、6万人が犠牲になった。


アグリジェントに残るギリシア遺跡

ハミルカル・バルカ

 

 

 

 

 

年表に戻る

 開戦から18年が過ぎた。カルタゴは本拠地パレルモも失い、島の西のトラパニマルサラに追い込まれた。ここでカルタゴはハンニバルの父ハミルカル・バルカを投入する。ハミルカルは善戦するが形勢はくつがえらず、開戦から23年目のBC241年、力つき降伏した。

 ローマはシチリアを属領とし、カルタゴには多額の賠償金を課した。ほどなく、サルディニア島やコルシカ島もカルタゴから離反していった。

 ハミルカルは、イベリア半島に拠点を移し、ローマへのリベンジに備えた。 まだ9歳の息子ハンニバル(Hannibal Barca)を神殿に連れていき、生涯ローマに復讐することを誓わせた。スペイン東岸のカルタヘナは、この頃建設されたカルタゴの町、バルセロナはバルカ家の町という意味。

 ハミルカルはBC228年に戦死、女婿のハシュドゥルバルがあとを継ぐが7年後に殺され、ハンニバルがスペイン総督に就任した。

 BC218年、カルタゴはローマの同盟都市サグントゥム(現在のサグント)を攻撃した。ただちにローマはカルタゴに宣戦布告、ハンニバル戦争と呼ばれる第二次ポエニ戦争が始まった。ハンニバルは29歳になっていた。


バルセロナのローマ遺跡
第二次ポエニ戦争

 カルタヘナを出発したカルタゴ軍は、エブロ川を渡り、ピレネー山脈を越えてフランスに入った。歩兵5万、騎兵9千、象37頭の軍勢はひそかにローヌ川を渡り、極寒のアルプス山麓に分け入った。そして想像を絶する苦難の末にアルプスを越え、イタリアに姿を現した。スペインを出てから4ヶ月が過ぎ、兵力は歩兵2万と騎兵6千に減少していた。

 北イタリアはガリア人の世界で、北へ勢力を拡大してくるローマと争っていた。カルタゴ軍はガリア人傭兵を雇って増強し、トリノの東に進んだ。ローマ軍はミラノ南方のティチーノ(現在のパヴィア)で迎え撃ったが、一方的に撃破された。

 カルタゴ軍は更に東へと進む。そして、ピアチェンツア付近のトレッビア川でローマ軍4万と対峙した。12月の早朝、カルタゴ騎兵が戦いを仕掛けた。ローマはこれに反撃、重装歩兵が激しく突進しカルタゴ軍を押し返した。これがハンニバルの作戦だった。いつの間にかローマ軍は包囲され殲滅された。ローマ軍の戦死者は2万を超えた。


ハンニバル(左)とスキピオ(右)
苦悩するローマ

 この勝利に多くのガリア人が味方につき、カルタゴ軍は5万に膨れ上がった。ボローニャで冬営したハンニバルは、翌BC217年、フィレンツェに向けて南下した。ローマ軍は追撃を開始した。ハンニバルはペルージア北西のトラジメーノ湖北岸でローマ軍を待ち伏せた。

 霧の深い朝、湖のほとりで野営したローマ軍は早々に陣をたたんでハンニバルを追った。湖の北側にさしかかった時、先頭部隊が軽い攻撃を受けた。前方の敵に気をとられながら進軍していくと、突然本格的な部隊が現れた。後からも敵が迫り、側面の森にも敵がひそんでいた。三方を敵に囲まれ、残る一方は湖だった。獲物を閉じ込めてからカルタゴ軍は襲いかかった。ローマ軍は1万7千が戦死、6千が捕虜になった。

 カルタゴ軍はローマ近くにまで迫ったが、あっさり軍を南に進めた。南イタリアのギリシア人都市をローマから離反させるためだった。しかし、カルタゴに味方する都市はなかった。


カプア(Capua)の町

カンネの会戦
(Cannae)

 

 

 

 

 

 

年表に戻る

 翌BC216年、ローマ軍は戦力を87,000人に増強しハンニバルを追った。ハンニバルはローマの食糧貯蔵庫があるカンネ(カンナエ)を攻略、そこでローマ軍を待ち受けた。両軍が布陣して2ヶ月が過ぎた。何度も小競り合いがあり、常にローマが勝った。8月2日、士気の高まったローマ軍は1万の予備兵を残して全軍が繰り出してきた。ハンニバルも出陣した。戦いは中央の歩兵同士の衝突から始まった。ローマの重装歩兵はカルタゴのガリア兵を圧倒した。両翼の騎兵戦はカルタゴのヌミディア騎兵(Numidia)が優勢だった。

 ローマ軍の突進にガリア兵は左右に崩れて戦線を離脱、正面に2万のカルタゴ兵が現れた。7万のローマ軍は押しに押したがカルタゴ兵は耐えた。ローマ軍が圧倒的に優勢だった。一方、騎兵戦ではヌミディア騎兵がローマ騎兵を追い散らしていた。しばらくすると、戦線を離脱したガリア兵がいつの間にかローマ騎兵のいない両翼にまわりこんできた。そして、ローマ騎兵を追い払ったヌミディア騎兵がローマ軍の背後に迫り、包囲網が完成した。

 7万のローマ歩兵は5万のカルタゴ軍に囲まれ全滅した。待機していた1万の予備軍は出番がないまま捕虜となった。ローマがこれほどの敗北を喫したのはこの会戦が最初で最後だった。


ヌミディアの都ブラレジアに残るローマ遺跡
(チュニジア)
ローマの反攻

 ローマ軍全滅の知らせに南イタリアの都市は動揺し、ハンニバルに城門を開いた。中でも重要都市カプアが離反したことはローマにとって大きな衝撃だった。

 翌BC215年の春、シラクサの僭主ヒエロンが90歳で亡くなり、15歳の孫が後を継いだ。これにつけ込んで、ハンニバルはシラクサをローマから離反させた。また、マケドニアフィリップ5世と軍事同盟を結び、ローマを包囲網を完成させた。

 ローマは窮地に追い込まれた。しかし、ローマは団結し冷静に対処した。まず、カプアを2年かけて攻め落とした。ハンニバルは救援のため出兵したがローマの完璧な包囲網に阻まれ、近寄ることすらできなかった。

 シラクサも3年かけて落とした。シラクサの物理学者アルキメデスは、接岸しようとする軍船を起重機で持ち上げたり、凹面鏡で炎上させるなど、ローマ軍を大いに悩ませた。彼はこの戦闘中に戦死する。


アルキメデスの墓(シラクサ)
スキピオ登場

 BC213年、ハンニバルは港町ターラントを攻め落した。これが最後の攻勢だった。援軍が来ないカルタゴ軍をローマが圧倒し始めた。まず、スペイン戦線に25歳のスキピオが投入された。スキピオは1兵士として何度かハンニバルと戦い、そのたびに蹴散らされた。その経験から相手の戦術を学び取り、優れた武将に成長していた。

 スペインはハンニバルの弟ハスドルバルが留守を守り、ローマ軍をエブロ川の北タラゴナまで押し戻していた。BC209年、スキピオはカルタゴの本拠地カルタヘナを急襲し、1日で攻め落とした。その後、ベクラの会戦イリパの会戦と次々にカルタゴ軍を撃破していった。

 ハスドルバルはイベリア半島の放棄を決意、残軍を率いてイタリアへ向かった。ローマはこれを待ち受けていた。BC207年、メタウルスの戦いでカルタゴ軍は敗れハスドルバルは戦死、その首はハンニバルの陣営に投げ込まれた。


タラゴナ(Taragona)のローマ遺跡(スペイン)

ザマの会戦

 

 

 

 

 

年表に戻る

 BC204年、イタリアに戻ったスキピオは、シチリア経由でアフリカに上陸、カルタゴ本国を脅かした。ついにハンニバルに帰国命令が出た。イタリアに侵攻してから16年、44歳になっていた彼は万感の思いでこの命令を受け取った。ここ数年は南イタリアに閉じ込められていたとはいえ、輝かしい戦績があった。その功績を銅版に記録し、クロトーネの神殿に貼りつけた。そして、1万5千の兵とともにイタリアを離れた。ローマは喜びに沸いた。

 BC202年、カルタゴ近郊のザマで2人の名将が激突した。かっての同盟国ヌミディアはローマ側に付き、ハンニバルの戦術を会得したスキピオが完勝、カルタゴは降伏した。

 ハンニバルはカルタゴの復興に力を注いだ。しかし、市民の協力が得られず、6年後にシリアに亡命する。BC191年、ハンニバルはシリア軍を率いてローマと戦うが再度スキピオに敗れた。シリアはローマの手に落ちた。

 ハンニバルはシリアを脱出して、黒海沿岸のビティニアにたどり着いた。しかし、ローマの追及は厳しく、最後は毒をあおって果てた。64歳だった。同じ頃、スキピオも反対派の陰謀で失脚し、ナポリ近郊に引きこもっていた。そして失意のまま52歳でこの世を去った。

第三次ポエニ戦争

 この敗戦で海外領土を全て失ったカルタゴは、アフリカの農業国として歩み始めた。50年賦で課せられた多額の賠償金も10数年で完済した。カルタゴの驚異的な復興にローマは脅威を覚え、カルタゴを破壊すべきという意見が大勢を占めた。

 カルタゴでは、隣国ヌミディアとの国境紛争が絶えなかった。そして、ついに軍事衝突に発展した。これが他国との交戦を禁じた条約違反となった。ローマはカルタゴの釈明を聞かず、襲いかかってきた。

 勝負は最初から決まっていた。それでもカルタゴは鉄壁の城壁に守られ、3年間抵抗した。BC146年、ついに城壁は破られ、1週間にわたる市街戦の末、町は煙と炎に包まれた。その灰は1メートルに達したという。石の建造物はことごとく粉砕され、廃墟には植物が育たないように塩がまかれた。

 わずかに生き残った住民たちは殺されるか奴隷にされた。


都市カルタゴの想像図
カルタゴのその後

 カルタゴが廃墟になってから50年が過ぎ、カエサルはカルタゴの再建を指示した。その事業はカエサルの死後もアウグストゥスに引き継がれ、2世紀頃にはアフリカの大都市になった。五賢帝の一人アントニヌス・ピウス帝の頃にはカルタゴに大浴場が作られ、現在も遺跡として残っている。

 ローマ帝国が衰退した439年には、ガイセリックの率いるゲルマン人がカルタゴに侵入しバンダル王国を築いた。この王国は、東ローマ帝国ユスチニアヌス帝によって滅ぼされた。カルタゴは再びローマの支配下に入った。

 7世紀になるとイスラム教徒が侵入し、カルタゴの町は衰退していった。


カルタゴに残るアントニヌスの共同浴場(チュニス)
年表に戻る

 

【参考資料】
ハンニバル戦記(上、中、下) 塩野七生 新潮文庫
カルタゴの興亡 アズディンヌ・ベシャウシュ 創元社