| 隋 | 中国の王朝 |
| 水師営(すいしえい) | 日露戦争の旅順攻略後に会見が行われた場所 |
| 枢軸国 | 第2次世界大戦で日独伊三国同盟を支持した国々 |
| スエズ運河 | 地中海と紅海を結ぶ運河。1869年に開通 |
| スカンダ | インドの神 |
| 過越祭(pass over) | 旧約聖書 |
| 杉原千畝 | 命のビザを発給して6,000人のユダヤ人を救った外交官 |
| スキピオ | ローマの将軍 |
| スクーンの石 | スコットランド王が戴冠式の時に使う石 |
| スコットランド侵攻 | イングランドの侵攻 |
| スーサ | ペルシャ帝国の都 |
| スジャータ | 釈迦を助けた村娘 |
| スタテイラ | アレキサンドロスの妻 |
| スタンリー | アフリカを探検した人 |
| 捨子保育院 | ルネサンスの建築 |
| ズデーテン地方 | ドイツ人が多く住んでいたチェコの地方 |
| ステュアート朝(Stuart) | イングランドとスコットランドの統合 |
| スッラ | ローマの将軍 |
| ステンカ・ラージンの乱 | ロシアの農奴の反乱 |
| ステンノ | ゴルゴン三姉妹の長女 |
| ストリ教会会議 | イタリアのストリ(Sutri)で開かれた教会会議 |
| ストーンヘンジ | イギリスの古代遺跡 |
| スパルタ | ギリシアの都市国家 |
| スパルタクスの乱 | ローマの剣闘士奴隷の反乱 |
| スペイン王国 | 統一されたスペインの王国 |
| スペイン継承戦争 | スペインの王位継承をめぐる戦争 |
| スペイン独立戦争 | ナポレオンの支配からの独立戦争 |
| スペイン内戦 | 1936年に始まったスペインの内戦 |
| スペインの歴史 | |
| スペイン・ハプスブルク家 | |
| スペインブルボン家 | |
| スペイン無敵艦隊 | スペインの連合艦隊 |
| スペイン立憲革命 | |
| スフィンクス | ギリシア神話 |
| スフォルツァ家 | ミラノの豪族 |
| スメンデス | エジプトの司令官 |
| スーリヤ | インドの神 |
| スリナム | 南米ギアナ |
| スレイマン1世 | トルコの皇帝 |
| スワヒリ文明 | アフリカ東海岸で栄えた文明 |
| スンニ派 | イスラム教の主流派 |