| ボーア戦争 | 南アフリカでのイギリスとボーア人の戦い |
| ポアティエの戦い | 100年戦争 |
| 北条時宗 | 元寇の時の執権 |
| 奉天会戦 | 日露戦争 |
| 豊島沖海戦(ほうとうおきかいせん) | 日清戦争 |
| ポエニ戦争 | ローマとカルタゴの戦争 |
| ボエモン | ロベルト・ギスカルドの長男 |
| 冒頓単于(ぼくとつぜんう) | 匈奴の指導者 |
| 北清事変 | 義和団の乱 |
| 北米植民地戦争 | アメリカにおけるイギリスとフランスの戦い |
| ボスウェル | メアリー・ステュアートの愛人 |
| ボストン茶会事件(Boston Tea Party) | ボストン市民が停泊中の東インド会社の船を襲った事件 |
| ホスロー1世(Khosrau) | ササン朝ペルシアの王 |
| ホスロー2世(Khosrau) | ササン朝ペルシアの王 |
| ポセイドン | ギリシア神話(オリンポス12神の一人) |
| ホタキ朝 | アフガニスタンのイスラム王朝 |
| 北海帝国 | デンマーク王カヌートが支配した王朝 |
| ボッカチオ | ルネサンスの文学者 |
| ポーツマス条約 | 日清戦争の講和条約 |
| ボードゥアン | 十字軍(エデッサ伯) |
| ポトシ銀山 | ボリビアの銀山 |
| ボニファティウス8世 | アナーニ事件の時のローマ教皇 |
| ホノリウス3世 | 第4回十字軍を呼びかけたローマ教皇 |
| ホメイニ師 | イランの宗教指導者 |
| ホメロス(Homeros) | ギリシアの詩人 |
| ホーラ | ギリシア神話(時間の女神) |
| ホラズム | イランの王国 |
| ポラニエ族 | ポーランドを建国した部族 |
| ポーランド | |
| ポーランド分割 | ロシア、プロイセン、オーストリアによる分割 |
| ポーランド・リトアニア王国 | リトアニア大公ヨガイラとポーランド女王ヤドヴィガの結婚 |
| ポリス | ギリシアの都市国家 |
| ボリバル | 南米の独立運動家 |
| ホルス神 | エジプトの神 |
| ポール・コソック | アメリカの考古学者、ナスカの地上絵を発見 |
| ホルシュタイン公国 | デンマークにあった国 |
| ポルタヴァの戦い | ロシアのピョートル大帝がスウェーデン軍を破った戦い |
| ホルテンシウス法 | ローマの制度 |
| ボレスワフ1世 | ポーランド |
| ホロコースト | ユダヤ人に対して行った絶滅政策・大量虐殺 |
| ポロス | 古代インドの王。アレキサンドロスに敗れる |
| ホロフェルネス | アッシリアの将軍 |
| ポントス | ギリシア神話(海洋神) |
| ポンペウス | ローマの将軍 |
| 本を開くライオン | ヴェネツィアの紋章 |
| 翻訳学校 | スペインのトレドに作られた学校 |